「のだめオーケストラコンサート アニメ編 最終楽章 〜楽しい!オケ入門コンサート〜」へ行ってきた

ごった返す会場出口

30分遅れで会場入り。ちょうどボレロの解説が始まるところでした。

Twitterログ

  • #nodame コンサート@NHKホール、オワタ。 posted at 21:43:52
  • #nodame コンサート会場出口が大変なことに。 http://flic.kr/p/7vG635 posted at 21:47:11
  • #nodame 今夜からフィナーレ編アニメ始まるらしい。 posted at 21:47:24
  • 客層が多彩だったな。老若男女。プログラムくれないのかーと思ったら帰りに渡された。 #nodame posted at 21:49:19
  • ベトベン第7番を聴き逃したのが惜しかったな。最初に大曲演るなよw #nodame posted at 21:50:53
  • NHKホールって音響良くないのかな。席が悪かったのか。音がイマイチだった。 #nodame posted at 21:58:04
  • フジテレビ主催ということもあって、MC中はアニメや映画のシーン、演奏中は奏者のアップなどがバックスクリーンに映されてた。しかしカメラワークがかなりヘボかった。コロコロアングル変わるのが鬱陶しいし。 #nodame posted at 22:02:06
  • 純粋なコンサートと思ってたのに、かなりMCとか番宣に時間が費やされた。おかげでこの時間。子供たちが眠そうだった。 #nodame posted at 22:04:28

以上

大変手抜きなレポートでしたw
楽しみだったボレロをしっかり聴けて良かったですが、テンポとか音色が好みからちょっと外れていたかも。派手めに演出されてた気がします。でもやっぱり楽しかったですよ!

「長期投資に役立つ資料リスト」を公開してみました

申し遅れましたが、先日より無職となりました。その関係で、今まで上記資料などを参考に続けていた長期投資を今後どうするかを考え中です。
少なくとも定期収入は見込めないので、毎月の自動積立はストップ。どうしたものか。とりあえず資料を読み返してみようかな。

ScanSnap S300の後継、S1300登場!

ソフマップ.comの新着情報で気づいたのですが、株式会社 PFU から、個人向けドキュメントスキャナ ScanSnapシリーズの新エントリーモデル「S1300」が発表されていました(PRESS RELEASE)。11月21日から販売開始、受注はすでに開始されている模様。
S1500Mを狙っていたのですが、こっちのほうがいいかな。OCR→PDF化のソフトは共通みたいだし、速度は気にしないし、かさばらない方がいいし。

快適かつ安全にWindows Updateを適用する、たったひとつの冴えたやりかた

たまにはシステム管理者っぽい記事も書かないと。

マイクロソフトとアドビが明日、「ゼロデイ攻撃」対処のパッチを公開するそうです。リリース予定のパッチは多数とのこと。
アドビはおいといて、マイクロソフトWindows UpdateMicrosoft Update)は自動的にパッチをダウンロードしてくれるところまではいいんですが、ひたすら再起動を要求してきたりして鬱陶しいですね。考えることは皆同じで、対処法が過去に出ています。

しかし、これらは「再起動要求を止める」ことだけ解決されていて、肝心の適用がユーザー任せになっています。これだとついつい、いつまで経ってもパッチ適用しないのでは…? セキュリティ的にこれはよろしくありません。
そこで、「再起動要求を止めつつ、シャットダウン時に必ずUpdateを適用させる」という対処法を紹介してみます。これなら作業中はノーストレス、かつ最後には必ずUpdateを適用されるのでオススメです。

再起動要求を止めつつ、シャットダウン時に必ずUpdateを適用させる設定手順

  1. スタートメニューで「ファイル名を指定して実行」を選択
  2. 「gpedit.msc」を実行(『グループ ポリシー オブジェクト エディタ』が起動する)
  3. コンピュータの構成 > 管理用テンプレート > WindowsコンポーネントWindows Update へ移動する
  4. 「自動更新を構成する」を開く
  5. 「未構成」から「有効」に変更し、自動更新の構成を「3-自動ダウンロードしインストールを通知」に設定し、「OK」する
  6. 「ログオンしているユーザーがいる場合はスケジュールされた自動更新のインストールに対してシステムを自動的に再起動しない」を開く
  7. 「未構成」から「有効」に変更し、「OK」する
  8. 「スケジュールされたインストール時の再起動を再確認する」を開く
  9. 「未構成」から「有効」に変更し、待機時間(分)を「1440」に設定し、「OK」する
  10. スタートメニューで「ファイル名を指定して実行」を選択
  11. 「gpupdate /force」を実行(設定内容を即時適用)
  12. ログオフ→ログオンする

以上

ご参考になれば幸いです。
なお、この方法はXP Professional、Vista Business でのみ確認しています。Home エディションでは設定できません。悪しからず。
Windows 7では未確認です。そのうち試したいと思います。

アクセシビリティの公開討論会が開催されるよ!

お久しぶりです。今回はプレスリリース告知協力です。

NPO法人 ハーモニー・アイと「みんなの声で選ぼう!だれもが使えるウェブコンクール実行委員会」は、毎日新聞社ユニバーサロンとの共同企画で、10月7日(水)に毎日新聞社にて公開討論会“だれもが使えるウェブサイト” 〜企業サイトのアクセシビリティでビジネスチャンスをつかむ〜」を開催します。

概要

ウェブサイトにとって大切な「だれもが使える」「多くの人に使いやすい」ということ。
このことは、ウェブの利用者に利便性を提供するだけでなく、ウェブサイトを提供する企業にも有効なビジネスチャンスをもたらします。しかし、多くの企業のウェブサイトは、使いやすさへの配慮が足りないために、ビジネスチャンスを逃しています。

シニアや障害者、パソコンに詳しくない一般の人々がどのようにウェブを利用し、どのようなウェブを望んでいるのか。
使いやすさへの配慮がビジネスチャンスにつながるとは、どういうことか。
企業ウェブサイトのアクセシビリティで、直接的なビジネス効果を出すためには、どのように取り組めばいいか。

毎日新聞社ユニバーサロン編集長の岩下氏をモデレーターに、パネリストが本音で討論します。

登壇者

他、アクセシビリティに積極的に取り組みをされている企業様にも出演依頼中。

日時

2009年10月7日(水) 19:00 から 20:30 (公開討論会後、会場にて軽い交流会を予定)

場所

毎日新聞社 東京本社 4階フリースペース (東京都千代田区一ツ橋1-1-1)

参加費

無料 (交流会参加者は1000円)

定員

50名 (申し込み多数の場合、抽選)

詳細と無料申し込み

http://daremoga.jp/

こんな方にお勧め

  • 企業・団体・公的機関のウェブサイトの担当者
  • ウェブ制作会社・広告会社の方
  • ウェブサイトのアクセシビリティに興味のある方

主催

告知協力サイト(順不同)



なお、高齢者、障害者や多様な環境でもアクセスできるウェブを表彰する「みんなの声で選ぼう!だれもが使えるウェブコンクール」の募集が同日開始されます。

「みんなの声で選ぼう! だれもが使えるウェブコンクール」とは

インターネットの活用はすごい勢いで発展し、今や多くの市民もそのシステムを活用するようになってきています。
その窓口ともなるウェブサービスは、みんなの可能性を広げてくれる大切な役割を担っています。

しかし、現在残念ながらまだまだ確実にだれもがアクセスできる、使いやすいウェブの広がりは発展途上です。
特に、高齢者や障害者、ITには不慣れなユーザなどは、おいてけぼりになりがちです。
また、ウェブへのアクセス環境もここ数年で、携帯電話はじめとする様々な環境が一般的に広がりをみせています。

そこで、このコンクールにおいて「おいてけぼり」になりがちな障害者、高齢者の市民モニターへも参加いただき、その意見も参考に、利用者視点を重視した使える、使いやすいウェブを審査し表彰させていただきます。

だれもが使えるウェブ発展のために!

公開討論会」および「だれもが使えるウェブコンクール」のお問い合わせ

NPO法人ハーモニー・アイ 事務局
〒135-0042 東京都江東区木場3丁目14番11号205
メールアドレス: harmony-i@harmony-i.org

※お知り合いの方、同僚、クライアント等にご紹介いただければ嬉しいです。ご自由に転送ください。

との事です。

「ヱヴァ:破」と「サマーウォーズ」

先月は「ヱヴァンゲリオン:破」(以下「ヱヴァ」)、今月に入って「サマーウォーズ」(以下「サマウォ」)を観ました。それぞれ結構な数のレビュー記事がすでに出てますので、私は両作品に共通している点をテーマにして適当に書いてみましょう。ネタバレしない範囲で。

キャラクターデザイナ:貞本義行

それだけっちゃそれだけだが、彼のデザインは何年経っても人を惹きつける力があるように思う。

エンターテイメント性

これはもう理屈ではない。クライマックスであれだけのカタルシスを得られるなら、そこに理屈は不要。細かい考証など些事。
細かいパロディが仕込まれてるのも、気づいた者を楽しませてくれる。

やりこみ性

何度も観ないと分からない、細部の描写。「やりこみ性」はゲーム用語だが、映画用語でピッタリ来るのを知らないので。

話題性

「ヱヴァ」はTV版、旧映画版での実績があり、満を持しての新劇場版。それも好評を持って迎えられた「序」の続編。これで話題に上らない方がおかしい。
「サマウォ」は「時をかける少女」で一躍有名になった細田守監督の新作品という事で話題になった。…まぁ、「ヱヴァ」には負けるが。
小学生から大人まで、老若男女が観に来ていたのはこのせいか。今までの「大人向け」アニメ映画とは一線を画しているように思えた。

以上

簡単でしたが、いかがでしたでしょうか?「ヱヴァ」のレビューを書こうと思ってたら「サマウォ」が始まっちゃったので、まとめて書きました。なるべく冷静な文を心がけましたが、本心ダダ漏れにしたら大変なことになります。それくらいパワーのある作品です、両方とも。
ご興味をもたれた方はぜひお近くの劇場へ*1

ネタバレ部屋開設中

を開設中です。感想やネタバレを話したくてたまらない人はここでスッキリすればいいよ。

*1:「サマウォ」の上映館は限られてますが、「時かけ」よりマシです

#japo 炎上。 #seiji 推奨。

昨日未明、先日提案したTwitterハッシュタグ#japo」が炎上しました。

提案

#japo に代わり、#seiji を提案・推奨します。

経緯

要点

  • 「故人のID名をハッシュタグに使われると嫌な思いをする人がいる」という事が想像できなかった
  • 短さ優先で命名したことで一般的な分かりやすさが失われ、混乱を招いた

この2点に尽きます。私は、

掲示板やIRCSNSネトゲに入れ込んだ事がなく、スラドはてなでヘビーな出来事に遭った事もないので、ID名に特別な思い入れを持った事がなく、そういう人がいるという想像もできなかった。それをもって「想像力が足りない、10年ROMれ」と言われれば、その通りとしか言い様がない。
https://twitter.com/kirara_397/status/2796756150

以上

初めての炎上(しかもTwitterはてなの2重)でかなり混乱しました。
なお、ハッシュタグ #japo は確かに私が提案しましたが、私の管理下にあるわけではなく、Twitterユーザー有志によって選択された場です。どのタグを使うかどうかは個々人の自由となっています。そのため、 #japo から #seiji に完全に切り替わるかどうかは私にも分かりませんし、コントロールできません。少なくとも私は #seiji タグを使うことにします。