「ホームページ作りにユーザーの声を生かそう」視覚障害者編

ハーモニー・アイ主催のミニ講座【「ホームページ作りにユーザーの声を生かそう」視覚障害者編】(3月9日)に参加してきました。
感想としては

  • やはりスクリーンリーダー等の出費は大きい
  • らくらくホンの評価・活用度がこれほど高いとは思わなかった
  • これほどAjaxが否定されるのも珍しい
  • 実際のWeb閲覧のシーンを生で見られた。これは大変だ

といったところ。以下、その時のメモ。

点字ディスプレイ

  • KGS corporation製
  • 24万円
  • ただし点字の普及率は10%程度


スクリーンリーダーの紹介

  1. PC-Talker(4万円くらい)
  2. 95Reader(開発停滞中)
  3. JAWS(海外製、高価格・15万円くらい)

エディタ

  • MyEdit」を使用(後日判明:「PC-Talker」に無料で付いてくるらしい)
  • 文字を打ち込むと、読み上げてくれる
  • 環境設定まで読み上げてもらえる

PC操作

  • マウスが使えないので、キーボードのみで操作
  • キーボードは通常のモノ
  • ショートカットを駆使する(熟練健常者とあんまり変わらない)

Web閲覧

  • ホームページ・リーダーIBMIE7不対応、Vista不対応)
  • NetReader(スクリーンリーダーに依存)
  • ファイル→開く→URL入力
  • ナビゲーションスキップ機能は便利(隠してあったり表示してあったりする)
  • Ajaxは全く読めない(リーダーがDOM遷移を感知しないため)


質問

読売オンラインにアクセス

携帯でのWeb閲覧

  • NTTドコモらくらくホン」シリーズ(Auより高機能」)
  • 標準で音声読み上げ対応
  • PCよりも身近で安価
  • ページ構成がシンプルなので読みやすい
  • 携帯だとYahoo!ID取得時、CAPTCHA認証が入らないので楽
  • Ajaxが入らないので楽
  • ページの評判は口コミが中心


雑談

  • iTunesは使いにくい
  • ポッドキャストは面白い
  • テーブル型式のカレンダーは延々読み上げられるので最悪
  • 「何月何日 何時何分」となってるのは良い。「2008/03/09 7:00」とかはよみにくい
  • 「今日」を「今 日」などと書かれると「いま ひ」と読まれて困る
  • 「■◆」など、不必要な装飾文字は邪魔

ハーモニー独自の認証

HTMLがWeb標準100%準拠である事と、ユーザーが使いやすいかは別問題。
↓↓
ハーモニー独自の認証を出す。名称未定。

次回

視覚障害者のネットショッピング